2021年
令和4年3月2日
- 日本における水際対策(入国者・帰国者専用の鉄道車両及びバス)(12月24日)
- 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(1月24日まで実施期間延長) (12月17日)
- 日本入国・帰国に係る検疫手続きについて (12月14日)
- 日本における水際対策(モスクワ市及び沿海地方に滞在歴のある方に対する、検疫所確保施設における入国後3日間の待機措置の解除)(12月9日)
- 日本における水際対策(日本政府が認めるワクチン接種証明書保持の場合の検疫所確保宿泊施設における3日間待機措置の免除)(12月7日)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について(12月01日)
- 日本における水際対策(ワクチン接種証明書保持者に対する緩和措置の停止、外国人の新規入国規制緩和の停止)(11月29日)
- 日本における水際対策(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間緩和及び停留措置対象地域の更新について)(11月6日)
- モスクワ市における各種措置等(10月28日からの各種措置)(10月22日)
- 日本における水際対策(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間緩和について)(9月28日)
- 日本における水際対策(帰国者・入国者に対する3日間の停留措置(対象地域の変更:モスクワ市とハバロフスク地方のみ))(9月17日)
- 大使館からのお知らせ(陰性証明書にまつわるトラブル事例)(9月2日)
- 日本における水際対策(モスクワ市に滞在歴がある帰国者・入国者に対する停留期間の変更「6日間→3日間」ほか)(8月11日)
- 日本における水際対策(アストラハン州、ウドムルト共和国、クラスノヤルスク地方、チェリャビンスク州及びトィヴァ共和国に滞在歴のある帰国者・入国者に対する3日間の停留措置(対象地域の追加)(8月2日)
- 日本における水際対策(イヴァノヴォ州及びウラジーミル州に滞在歴のある帰国者・入国者に対する3日間の停留措置(対象地域の追加)7月21日)
- 日本における水際対策(モスクワ市に滞在歴のある帰国者・入国者に対する6日間の停留措置ほか)(7月15日)
- 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(7月19日から予約受付の開始)(7月13日)
- 日本における水際対策(カレリア共和国、サラトフ州、ニジェゴロド州に滞在歴のある帰国者・入国者に対する3日間の停留措置(対象地域の追加)(7月6日)
- 本における水際対策(モスクワ市、モスクワ州、サンクトペテルブルク市に滞在歴のある帰国者・入国者に対する3日間の停留措置)(6月28日)
- ロシアにおける新型コロナウイルス対策(モスクワ市内の飲食店入店に際する利用制限措置等)(6月25日)
- 大使館からのお知らせ:日本入国時の陰性証明書審査の厳格化(3月29日)
- 日本における水際対策の新たな強化措置(3月10日)
- 大使館からのお知らせ(日本帰国時の陰性証明書の義務付け)(1月9日)