「メロディーと色彩」コンサート
10月23日午後4時開演
邦人クラシック音楽作曲家の作品を通し,日本の美,情景,民族性,日本人の“心“を紹介。グネーシン音楽院卒業ヴァイオリン・ピアノデュオ「グラツィヤ」(優美さ),ソプラノの音楽と,バレエ,アールグラージュ絵画の融合による総合舞台芸術型のコンサート。世界に名高い邦人作曲家(山田耕筰,伊福部昭,貴志耕一)らの室内楽曲等,外国人作品では,北原白秋らの邦人詩をロシア語訳し音楽をつけた歌曲,日本戦後70年に寄せ,日本とロシアの友情を願い作曲された「The Aroma of Blooming Sakura」などの楽曲を,モスクワ国立ボリショイ舞踊アカデミー在学中の日本人バレリーナと,日本人開発・世界25か国で特許を取得している光による絵画アールグラージュと共にお届けする。芸術が,国と民族を超えて人々のこころをつなぎ,日本文化への興味が花開く機会を提供。出演:澤田智恵 ヴァイオリン(ロシア国立グネーシン音楽アカデミー卒業),池田慈 ピアノ(ロシア国立グネーシン音楽アカデミー卒業),Mamed Gseinov 作曲,ピアノ(ロシア国立グネーシン音楽アカデミー卒業),Darya Rubanova ソプラノ(ゲリコンオペラ歌手),仙場花奈 バレエ(モスクワ国立ボリショイ舞踊アカデミー5年),本間瑞 アールグラージュ画家。
ロシア芸術アカデミー展示ホール(モスクワ市プレチステンカ通り19番)
主催:
NPO法人立川日露文化交流協会
共催:
「ロシアと日本の心」(グネーシン音楽院卒業生達により、国を超えた人々の交流・音楽活動のために設立された。メンバーは日本人、ロシア人、トルクメニスタン人)
後援 :
YAMAHA MUSIC Russia
Mittenwald
問い合わせ:
+7 (916) 679-09-89 (ナターリヤ 10月15日から通話可能となる)