広報文化

 

「日本の秋 2014」開会

平成26年10月2日
在ロシア日本国大使館

 

10月2日,モスクワ音楽院ラフマニノフホールにて,「日本の秋 2014」の開会式を開催しました。カラティギナ・世界音楽文化センター所長による開会宣言の後,原田親仁・駐ロシア日本国特命全権大使が開会の挨拶を行いました(挨拶文)。開会式後,「日本の秋」関連行事である第16回国際音楽フェスティバル「日本の心」の一連のコンサートより,雄勝法印神楽保存会による演目が披露されました。

雄勝法印神楽は,宮城県石巻市雄勝町に伝わる伝統芸能で,600年以上の歴史があり,「国の重要無形民俗文化財」に指定されています。公演は盛況に終わり,「日本の秋 2014」の記念すべき開幕となりました(「日本の秋 2014」関連行事は12月まで続きます)。

「日本の秋 2014」プログラム:国際交流基金サイト

www.jpfmw.ru/jp/festivali/nihon-no-aki2014