大使館からの注意喚起 ワールドカップ開催期間及びその前後の期間における滞在登録について
平成30年5月29日
【ポイント】FIFAワールドカップ2018の開催期間及びその前後の期間には,3日以内にロシア国内法に基づく「滞在登録」を行う必要があります。
【本文】
昨年のFIFAコンフェデレーションズカップ開催期間同様,FIFAワールドカップ2018の開催期間及びその前後の期間はロシア国内関連施設所在地等の安全対策が強化される予定です。
上記対策の一環として,「滞在登録」の手続きを行う日数(通常はワーキングデイ7日)が変更され,本年5月25日~7月25日の間,外国人が下記の都市に滞在する場合,到着後3日以内(注:ワーキングデイではないところ要注意)に滞在登録を行う必要がありますのでご注意下さい。
この期間中は通常認められている郵便局等での手続きは出来なくなり,内務省地方機関又はモイ・ドクメンティ(旧マルチ・ファンクション・センター(МФЦ))において手続する必要があります。
なお,内務省によれば,各地域に休日でも対応する機関があるとのことですので,休日・祝日等に滞在登録の手続きが発生する場合には,滞在地を管轄する内務省地方機関又はモイ・ドクメンティ(旧マルチ・ファンクション・センター(МФЦ))にお問い合わせください。
ホテルに滞在する際の滞在登録については,到着日翌日中に手続きする必要がありますが,ホテル側が行いますので,チェックイン時に,旅券及び出入国カードを預けて登録手続きを行ってください。
●安全対策強化期間および都市
安全対策強化期間:2018年5月25日~7月25日
対象都市:モスクワ,サンクトペテルブルク,ヴォルゴグラード,エカテリンブルク,サランスク,カザン,カリーニングラード,ニジニー・ノヴゴロド,ロストフ・ナ・ドヌー,サマラ,ソチ
(ご参考)ロシア短期滞在旅行時における「滞在登録」制度について
送信元:在ロシア日本大使館領事部
電 話:(495)229-2520
FAX:(495)229-2598
大使館のホームページ
メール
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,こちらから
【本文】
昨年のFIFAコンフェデレーションズカップ開催期間同様,FIFAワールドカップ2018の開催期間及びその前後の期間はロシア国内関連施設所在地等の安全対策が強化される予定です。
上記対策の一環として,「滞在登録」の手続きを行う日数(通常はワーキングデイ7日)が変更され,本年5月25日~7月25日の間,外国人が下記の都市に滞在する場合,到着後3日以内(注:ワーキングデイではないところ要注意)に滞在登録を行う必要がありますのでご注意下さい。
この期間中は通常認められている郵便局等での手続きは出来なくなり,内務省地方機関又はモイ・ドクメンティ(旧マルチ・ファンクション・センター(МФЦ))において手続する必要があります。
なお,内務省によれば,各地域に休日でも対応する機関があるとのことですので,休日・祝日等に滞在登録の手続きが発生する場合には,滞在地を管轄する内務省地方機関又はモイ・ドクメンティ(旧マルチ・ファンクション・センター(МФЦ))にお問い合わせください。
ホテルに滞在する際の滞在登録については,到着日翌日中に手続きする必要がありますが,ホテル側が行いますので,チェックイン時に,旅券及び出入国カードを預けて登録手続きを行ってください。
●安全対策強化期間および都市
安全対策強化期間:2018年5月25日~7月25日
対象都市:モスクワ,サンクトペテルブルク,ヴォルゴグラード,エカテリンブルク,サランスク,カザン,カリーニングラード,ニジニー・ノヴゴロド,ロストフ・ナ・ドヌー,サマラ,ソチ
(ご参考)ロシア短期滞在旅行時における「滞在登録」制度について
送信元:在ロシア日本大使館領事部
電 話:(495)229-2520
FAX:(495)229-2598
大使館のホームページ
メール
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,こちらから