第21回地方対日友好団体代表者会議の実施
令和元年12月12日
12月2-3日,当館にて第21回地方対日友好団体代表者会議を開催し,露日協会を始めとする,当館管轄地域にある対日友好団体及び地方政府から44名(計31団体)が参加しました。同会議中,「ロシアにおける日本年」に関する活動報告や, 2020年から2021年にかけて実施される日露地域・姉妹都市交流年に向けた課題や提案について議論し,参加者から積極的な発言がなされました。
また2日夜には,上月大使主催のレセプションを開催し,上月大使より,「ロシアにおける日本年」に際する対日友好団体の精力的な活動に謝意を表明しました。また,来年1月から始まる日露地域・姉妹都市交流年における対日友好団体の果たす役割の重要性に言及しつつ,同年をともに盛り上げていくことを呼びかけました(挨拶文リンク)。