お知らせ

   

外務省Ⅰ種職員経験者採用(中途採用)についてのお知らせ

 

平成22年7月
大臣官房人事課


外務省は,今年度(平成23年度採用)についても,Ⅰ種職員の経験者採用(中途採用)を実施する予定です。
 試験及び選考についての具体的な内容及び申し込み方法は7月後半に公示いたしますが,おおよそ以下内容で募集を行う予定です。また,本中途採用に関心のある方を対象に,本省において下記2.の日程で説明会を開催いたします。
 つきましては,説明会への参加を希望される方については,以下2.を一読の上,専用メールアドレスに申し込み下さい。

  1. 募集内容(今後一部変更があり得ます。)
  2. (1)対象者
    ○日本国籍を有し,外国籍を有しない方
    ○平成23年4月1日現在で,大学卒業以上の学歴を有し,大学卒業後の職務経験が5年以上の方(勤務経験について,官公庁,公益法人,企業等の業種は問いません。)
    ○将来の外務省の幹部候補として,必要な見識及び人格を有する方
    ○外交官として,必要な外国語能力(TOEFL(iBT)100以上,TOEFL(CBT)250以上,TOEIC900以上,IELTS7以上のいずれかの証明書を提出頂く予定です。)及び対外折衝能力を有する方

     

    (2)採用予定人数    1-2名

     

    (3)採用予定日                平成23年4月1日

     

    (4)スケジュール


    8月23日(月)  公募開始(経験小論文による審査)
    9月6日(月) 公募締切り
    9月7日(火)~16日(木) 第一次選考
    9月26日(日)  第二次選考
    10月25日(月)~26日(火)   第三次選考
    11月25日(木)  最終合格発表   

     

  3. 中途採用説明会
  4. (1)日時:7月30日(金) 20:00~21:30(集合時間:19:50)

    (2)集合場所:外務省北口(注)
    (注:東口玄関は閉まっているため,北口にご参集下さい。)

     

    (3)内容:外務省・外交官の業務,求められる人物像,予定されるキャリア・パス等

     

    (4)予約方法

    実施日の2日前までに専用アドレス(mofa-recruit@mofa.go.jp)までメールでお申し込み下さい。

    ○メールには以下の事項を必ず含めて下さい。
    【メールのタイトルは「Ⅰ種中途採用説明会参加希望」と記入して下さい。】

    1.氏名(ふりがな)

    2.所属,勤務年数
    (記入例:「株式会社○○○,平成15年4月1日から現在まで約6年間勤務」)
    3.海外経験
    (記入例:「米国3年間,中国1年間,タイ6ヶ月間」)
    4.ご連絡先(携帯電話番号,自宅メールアドレス,携帯メールアドレス)

 

本件についてのご照会は,専用アドレス(mofa-recruit@mofa.go.jp)(担当:人事課課長補佐 佐藤)までご連絡下さい。

(了)