安全対策セミナーの開催について

平成27年9月18日
在ロシア日本国大使館領事部

 

10月15日,当館多目的ホールにて日本及び英国から危機管理の専門家を招き,安全対策セミナーを開催します(使用言語:日本語(通訳付))。

本セミナーは,皆様の関心の高い安全対策について,2部制で,講義1では「自宅の安全対策」などのご家庭向けの内容,講義2では「組織としての危機管理や演習」も含まれますので,奮ってご参加ください。

なお,本セミナーは,ジャパンクラブ(JC)定例会に合わせて開催されますが,会員以外の方も参加できます。本セミナーに参加を希望される方は,以下のメールアドレスに参加希望者のお名前をお知らせください。講義1のみの参加でも構いません。

ryojijp@mw.mofa.go.jp 担当: 中村, 服部

  1. 日時 10月15日(木)14:30~17:30
    場所 当館多目的ホール
    地図などはこちらです。
  2. セミナー次第
    14:00~多目的ホールロビー受付開始
    JC定例会を多目的ホールで開催していますので,会員以外のお方は,受付後会場前ロビーでお待ちください。)
    14:30 安全対策セミナー開始
    〇講義1 (ロシア地域情勢と治安リスク,自宅の安全対策) 約1時間休憩
    15:40 〇講義2 (組織としての危機管理,演習,質疑応答)
    17:30 終了予定
  3. 講師
    (1) 牧野雄介氏 コントロールリスク社東京事務所プリンシパル
    専門分野 ハイリスク国への事業進出上のリスク管理,各種教育及び有事対応
    (2) Anna Walker氏 コントロールリスク社英国 高級アナリスト
    専門分野 欧州及び旧ソビエト諸国政治,セキュリティ保全等,他中央アジア・南コーカサス,モンゴル

以上