領事情報

   

 

新しい手口の詐欺に関する注意喚起

 

             在ロシア日本大使館領事部
                    平成25年9月11日

 

   従前より、「インターネットの各種出会い系サイトを通じて知り合ったロシア人女性から,日本への渡航費用や査証(ビザ)の取得に必要だとして数千ドルの送金を要求され,送金したが,その後様々な理由をつけて日本に渡航せず,そのまま音信不通となって騙されたことが発覚した」という詐欺の注意喚起をさせていただいておりますが、新しい手口の詐欺が発生しておりますので、以下のとおり改めて注意喚起させていただきます。

 

   本年8月から9月にかけて、ロシア人女性からの「日本に渡航するため空港に出向いたが、出国時に空港の税関で国外持ち出し禁止品をお土産として所持していたため拘留されている。数千ドルの罰金を支払わなければ刑務所に入れられる。私を助けるために罰金の数千ドルを送金してもらいたい。」との連絡に基づき、日本から数千ドルを送金した後、当該ロシア人女性と音信不通になったとの事案がたて続けに報告されています。

   一度送金してしまったお金は返金されません。会ったことのない人物への送金については、慎重を期するよう改めて注意喚起させていただきます。