原田駐露大使のイルクーツク訪問
(大使館・「ジャパン・クラブ」イルクーツク合同ミッション)


 

平成23年10月7日

 

  1. 10月6日から7日まで,原田親仁駐露日本国大使は,当地「ジャパン・クラブ」の代表者とともにイルクーツクを訪問しました。
  2.  

  3. 6日に行われたメーゼンツェフ・イルクーツク州知事との会談では,メーゼンツェフ知事より,我が国との経済関係の強化に強い関心が表明され,税制上の優遇措置をはじめとするビジネス環境の改善に向けた取組や州内に設置された観光・レクレーション型経済特区等につき説明がなされました。
  4.  

    これに対し,原田大使より,我が国として極東・東シベリアとの協力強化を重視しており,貿易経済日露政府間委員会地域間交流分科会第3回会合に向けてロシア側から提案され,日本側が選定した11件のプロジェクト(注:うち2件がイルクーツク州企業のプロジェクト)を含め,具体的な協力案件の実現に向けて引き続き協力していきたい旨述べました。

     

     

    20111007_1 20111007_2

     

  5. 会談終了後,原田大使とメーゼンツェフ州知事は,ゴヴォリン元州知事とともにイルクーツク開基350周年記念碑に献花を行いました。

     


    20111007_3

    20111007_4

  6.  

  7. また,同じく6日に開催された現地企業との会合では,イルクーツク州の企業等から潜在的な協力プロジェクトにつき説明が行われるとともに,日露双方の参加者間で活発な交流が行われたほか,「イルクーツク石油」等を訪問しました。

     


    20111007_5

    20111007_6

  8.  

    (了)