日本の秋2012 オープニング
ミュージカル「誓いのコイン」 ロシア公演 原田大使挨拶
ご来場の皆様!本日はようこそお越し下さいました。
はじめに,愛媛県の坊っちゃん劇場が,ここモスクワ及びオレンブルグでミュージカル「誓いのコイン」を公演することになりましたことを心からお喜び申し上げます。今回,公演実施のために尽力された関係者の皆様に感謝申し上げます。特に,マールィ劇場にはご厚意により会場を提供していただきました。また,JTIからのご支援がなければ,本公演は実施困難でありました。心から感謝の意を表明したく思います。
今回,2006年に活動を開始した同劇場にとって初の海外公演が実施し,また,演目も日露戦時下の松山における実話に基づくロシア兵と日本人の心温まる交流という,ロシアにおける「日本の秋2012」のオープニングに相応しい特別な講演となったことを大変嬉しく思います。
ここロシアには日本の文化を心から愛し,関心を持っておられる方々がとても多く,そういうロシアの皆様に,伝統文化も現代文化も,また,いわゆるハイ・カルチャーもポップ・カルチャーも合わせた,多様な日本文化をご紹介するのが「日本の秋」です。多くの方々から,「日本の秋」を心待ちにしている,という声をお聞きするのは大きな喜びです。
今年も「日本の秋2012」を通じて,日本とロシアの文化交流が益々進展し,相互理解が一層深まるよう願っています。また,文化交流を通じて,日露両国の友好親善関係が益々発展することを期待して,ご挨拶と致します。
ご静聴有り難うございました。
(了)
|