大使の主要スピーチ

 

2012年自衛隊記念日レセプション 原田親仁大使歓迎挨拶

 

  尊敬する紳士淑女の皆様! ようこそお出でくださいました!

 

  本日,日本国自衛隊創設58周年を皆様と共にお祝いできることを大変嬉しく思います。

 

   我が国の自衛隊の活動を見てみますと,昨年,我が国を襲った巨大地震と津波並びに福島原子力発電所の事故による甚大な被害に対し,自衛隊は総力を挙げて対処してきたことは,多くの方々がご記憶されていることと思います。

 

  また,日本国外に目を向けてみますと,1992年以来,自衛隊は,主に国連の枠組みによる国際平和維持活動をはじめとした、多様な形態の支援を多くの国々に提供する活動に参加して参りました。この間,多くの国々の方々により,自衛隊の活動は支持され,高い評価を得て参りました。

 

   我が国とロシアの防衛分野では,私達の活動は,日本とロシアを取り巻く安全保障環境の安定化に建設的な役割を担っております。先日モスクワへの訪問を終えた自衛隊統合幕僚長岩崎空将とロシア連邦軍参謀総長マカロフ上級大将との間では,2年ぶりにハイレベルの交流が行われました。日本とロシアの防衛交流計画もまた促進され続けています。例として,年に1度,海上自衛隊とロシア海軍の間では,捜索救難共同訓練が行われています。

 

  我が国とロシアは,防衛分野での交流を含めた両国間の信頼を一層醸成するために最大限の努力を続けるべきであると思います。

 

   それでは,自衛隊創設58周年と,ご列席の皆様のご健勝とご多幸のために乾杯したいと思います!