平成23年度 天皇誕生日祝賀レセプション 原田大使挨拶
ご来賓の皆様,
本日,天皇陛下の78歳の誕生日を皆様と共にお祝いできることを大変うれしく思います。
まず,本年3月11日に我が国を襲った未曾有の災害について申し上げます。天皇,皇后両陛下は幾度も被災地を訪問され,直接被災者の方々を励まされました。その様子については,隣のホールでお写真をご紹介させていただいております。
またこの大災害に際し,ロシアの皆様及び国際社会からいただいた温かいお見舞いと御支援に対しましてこの機会に改めて感謝申し上げます。
このような国際社会の連帯に勇気づけられながら,日本国民はこの未曽有の国家的危機を必ず克服して復興を果たします。
最近順調に発展している日露関係について一言申し上げます。
日本政府はロシア政府との協力の下,現在の良好な気運を高め,平和条約締結問題を含む政治,経済,文化及び国際舞台での協力等幅広い分野で両国関係を進展させる意向です。来年ロシアはウラジオストックでのAPEC首脳会議を開催いたします。この機会は,アジア・太平洋地域における両国のパートナーシップの強化にはずみを与えるものであり,日本政府はその方向に進んでいく用意があります。
本日は,皆様に日本の料理と飲み物を楽しんでいただきたいと思います。飲み物のいくつかについてはモスクワ駐在日本企業から提供していただきました。日本酒に関しては,震災被害を受けた地域産のものもあります。
それでは,天皇陛下の78歳の誕生日を皆様と祝うとともに,ご来場の皆様の益々のご健勝とご多幸を祈念して,乾杯したいと思います。
|