アルメニア天皇誕生日レセプションにおける大使挨拶
ナルバンジャン外務大臣,ご来賓の皆様,
本日は,天皇誕生日レセプションにご出席いただき,誠にありがとうございます。皆様とともに天皇陛下の誕生日をお祝いできることは大きな喜びであります。天皇陛下はお元気で,間もなく81歳の誕生日を迎えられます。
日本・アルメニア関係は2012年6月のサルグシャン・アルメニア大統領の訪日の成果に基づき幅広い分野で着実に進展しています。 この文脈で、両国関係にとって,喜ばしいお知らせがあります。日本政府は在アルメニア日本大使館をエレバンに開設することを決定しました。目下,来年1月の開館に向けて準備が行われております。このためにご支援とご協力を頂いている方々に心より御礼申し上げます。当地に新しく開設される日本大使館は今後の二国間関係の更なる発展のため最大限の努力を払います。
本年は議員交流でも重要な動きがありました。本年6月にはファルマニャン対日議連会長及びアルズマニャン議会外務副委員長が訪日されて日本側国会関係者と交流されました。また、日本の対アルメニア友好議連も近く新たなメンバーで活動をスタートする予定であり、今後、両国間の議員交流が一層盛んになることが期待されます。
日本とアルメニアは地震という共通の課題を有しており、防災協力を進めていますが、本年6月には,災害対策・防災に取り組むアルメニアに対し,必要となる資機材を購入するためノンプロジェクト無償資金協力に関する交換公文の署名が行われました。
文化交流も積極的に進められています。今月、エレバン市、ギュムリ市、エチミアジン市で日本映画祭が開催されますのでお楽しみください。この機会に、「ヒカリセンター」がアルメニアにおいて日本語・日本文化の普及活動に積極的に取り組み,両国の橋渡し役となっておられることに深く感謝申し上げます。 また、喜ばしいことに、本年、我が国の無償資金援助により「ヒカリセンター」の建物の改修工事が終了し,6月にオープニング・セレモニーが開催され、私も出席致しました。 レセプションについて一言申し上げます。本日はユネスコ無形文化遺産にも登録された和食の一部ともなる日本酒と日本のウィスキーをご用意しました。是非,ご賞味ください。
最後に,両国関係の一層の発展とご来席の皆様と皆様のご家族のご健勝と一層の発展をお祈り申し上げます。
ご静聴,有難うございました。 (了)
|