平成24年8月21日
在ロシア日本国大使館領事部
安全上のお知らせ(強盗・窃盗被害の多発に関する注意喚起)
- 8月11日(土)から本21日(火)までの間において,モスクワ市内で邦人が被害者となる強盗・窃盗事案が4件報告されています。
- 邦人の皆様におかれては,人混みの中では鞄・バックの位置に注意を払う,見知らぬ者に声をかけられたら警戒する,夜間の外出は控える等,下記の被害状況もご参照のうえ,被害に遭わないよう十分にご注意ください。
●被害状況
1.窃盗
(1)8月11日(土)14時頃:百貨店「グム」出入口付近
結婚式で混雑していた同所で,腰に巻いていたポシェットのファスナーを気付かないうちに何者かに開けられ,中に入れてあった貴重品を盗まれた。
(2)8月20日(月)15時頃:赤の広場ワシリー寺院付近
背負っていたリュックサックのファスナーを気付かないうちに何者かに開けられ,中に入れてあった旅券等を盗まれた。
2.強盗(いずれも深夜に発生)
(1)8月15日(水)午前0時30分頃:地下鉄キタイ・ゴーラト駅付近の路上
徒歩で移動中,見知らぬ者に声をかけられた(「タバコをくれないか」というようなジェスチャーをされた)直後,後方から突然何者かに首を絞められ意識を失った隙に,持っていたバック等を奪われた。
(2)8月21日(火)午前4時頃:地下鉄コムソモーリスカヤ駅付近の路上
徒歩で移動中,見知らぬ者に声をかけられた(何を言っているのかはわからなかった)直後,別の男2人組に突然体を押さえられたうえ,ナイフを突きつけられ,持っていたバックを奪われた。
なお,サンクトペテルブルク市内においても邦人が強盗被害に遭っていますので,ご留意ください。
・8月16日(木)午前1時頃:サンクトペテルブルク市内(フォンタンカ通り)
徒歩で移動中,見知らぬ者から声をかけられ握手を求められたので,不審に思いつつも応じたところ,強く握り返されたので抵抗したが,仲間とおぼしき別の者に頭部及び顔面を殴打され意識を失った隙に所持品を奪われた。
以上
|