安全情報

                    
 

在留邦人の皆様へ 

平成22年4月8日
在ロシア日本国大使館
                                  領事部

 

安全上のお知らせ
(キルギスにおける情勢の不安定化について:スポット情報の発出)

 

   8日、外務省が現下のキルギス情勢を踏まえて以下の渡航スポット情報(キルギスにおける情勢の不安定化について(注意喚起)(その2))を発出しましたので、参考までにお知らせします。

 

(スポット情報)

 

キルギス:キルギスにおける情勢の不安化について(注意喚起)(その2)

 

  1. 4月6日から7日にかけ当国北西部タラス州での州政府庁舎の占拠をはじめとして、野党グループによる反政府集会が国内各地で開催されています。
    報道によれば、キルギス政府は、国内の治安維持を目的として、7日、非常事態宣言を行うとともに、ビシュケク市、チュイ州、タラス州及びナリン州を対象として、午後10時から午前6時の間について、1ヶ月間の夜間外出禁止令を発令しました。

  2. 特に、7日午後以降、首都ビシュケク市では情勢の緊迫化が著しく、市中心部に位置する政府庁舎前の広場付近で、大規模の反政府集会が行われており、デモ隊と機動隊の間で大規模な衝突が発生し、政府庁舎に侵入しようとする群衆の制圧のために機動隊が発砲し、死傷者が出るとの事案も発生しています。

  3. また、ビシュケク市中心部に位置する検察総庁、国家保安庁、国営テレビ・ラジオ放送局等の施設でも、施設への侵入や放火を行う反政府集会参加者に対して機動隊が発砲を行っており、今後も他の政府関連施設で同種の事件が発生するおそれがありますので、十分な注意を払う必要があります。
  4. .つきましては、キルギスへの渡航については、情勢が落ち着くまでの間、控えるとともに、現在、滞在される方は、報道等から最新情報の入手に努め、不用不急の外出は控え、やむを得ず外出する場合には、デモ等が開催されている地区一帯、または集団が移動している道路等には近づかないようにし、不測の事態に巻き込まれないよう、安全確保に十分注意してください。
    なお、キルギスには別途危険情報が発出されていますので同情報にもご留意ください。

(問い合わせ先)


○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140
○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)3679
○外務省領事サービスセンター(海外安全担当)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
http://www.anzen.mofa.go.jp/i/ (携帯版)
○在キルギス日本国大使館
住所:Frunze street 503, Bishkek, 720033, Kyrgyz Republic
電話: (996-312) 32-53-87
FAX : (996-312) 32-54-08
ホームページ: http://www.kg.emb-japan.go.jp/

 

以上