8項目の「協力プラン」に参加するロシア企業常勤者向け数次査証緩和

令和元年8月30日

  1. 数次査証の対象者(いずれもロシア国民のみ)
    (1) 8項目の「協力プラン(注)」に参画するロシア企業及び研究機関等の常勤者
    (2) 8項目の「協力プラン」に過去に参画したロシア企業及び研究機関等の常勤者
    (3) 「協力プラン」の分野で過去に日本政府主導の訪日研修に参加経験のあるロシア企業関係者

    (注) 2016年5月,安倍総理からプーチン大統領に提示した以下8つの項目からなる協力プラン。
    (1) 健康寿命の伸長,(2)快適・清潔で住みやすく,活動しやすい都市作り,(3)中小企業交流・協力の抜本的拡大,(4)エネルギー,(5)ロシアの産業多様化・生産性向上,(6)極東の産業振興・輸出基地化,(7)先端技術協力,(8)人的交流の抜本的拡大

  2. 提出書類
    (1) ビザ申請書2通
    (2) 写真2葉
    (3) 旅券
    (4) 国内旅券のコピー(写真の頁と居住登録の頁)
    (5) 在職証明書(在職期間,給与,役職を明記したもの)または,過去に訪日研修に参加したことを説明する資料
    (6) 所属先からの出張命令書等渡航費用支弁能力を証明する資料
    (7) 滞在予定表
    (8) 数次の渡航目的を説明する招へい理由書

  3. 備考
    査証手数料は無料