令和3年春の外国人叙勲
令和3年4月29日
2021年4月29日,日本政府は令和3年度春の外国人叙勲の受章者を発表しました。在ロシア日本国大使館管轄地域からは以下の3名が受章されることになりました。
タチヤナ・グレーヴィチ
(現 ロシア外務省付属モスクワ国際関係大学国際関係学部教授)
受章勲章名:旭日中授章
功績:ロシアにおける日本語教育の発展及び日本・ロシア間の相互理解の促進に寄与
ミハイル・ザドルノフ
(元 国家院対日議員グループ代表
元 国家院議員)
受章勲章名:旭日中綬章
功績:日本・ロシア間の関係強化及び議員間交流の促進に寄与
ユーリー・バシュメット
(ヴィオラ・ソリスト、
現 室内アンサンブル「モスクワソロイスツ」創設者・芸術監督
現 連邦政府文化機関「新ロシア国立交響楽団」芸術監督・首席指揮者
現 全ロシアユース交響楽団 創設者・芸術監督・首席指揮者)
受章勲章名:旭日中綬章
功績:音楽を通じた日本・ロシア間の友好親善に寄与
【参考】
外国人叙勲:我が国との友好増進等について顕著な功労のあった外国人に対し,天皇陛下の名において授与されるもの。