外務省総合職・専門職業務説明会の開催

平成30年2月7日

在ロシア日本国大使館




在ロシア日本国大使館では、日本人留学生やロシアで活躍している若い皆様を中心に関心のある方々を対象に、外務省総合職・専門職業務に関する説明会を開催いたします。日本外交の第一線で活躍している当館総合職・専門職員による大使館内での業務説明等を予定しています。
国際情勢や日本の外交政策に関心のある方、どなたでも大歓迎です。服装も自由です。気軽に足を運んで頂ければと思います。

1. 日時
3月20日(火)15時から16時(予定)

2.場所
在ロシア日本国大使館 会議室
(Grokholsky per., 27, Moscow, 129090, Russia) 
 
3.対象者
日本国籍を持ち、外交業務に関心を持つ方(ご家族の参加も歓迎します)

4.申込手続
氏名(フルネーム)、生年月日、所属大学(院)名(日本からの留学生の方は、日本の大学名とロシアでの大学名の両方)、電子メールアドレスを明記の上、「外務省総合職・専門職員業務説明会(参加希望)」との件名で、3月8日(木)までに、大槻:yukiko.otsuki@mofa.go.jp, 鈴木:satomi.suzuki@mofa.go.jpまでお申し込みください(当館からご参加受付確認の返信メールを送付致します)。

5.留意事項
説明会参加時には大使館入館に必要なため、パスポートを携行ください。
査証更新中等でパスポートが手元にない方は、別途ご相談ください。 

(了)



【参考】平成30年度試験の受験資格

<総合職(大卒程度試験)>
(1)昭和63年4月2日~平成9年4月1日生まれの者
(2)平成9年4月2日以降生まれの者で次に掲げる者
  ア 大学を卒業した者及び平成31年3月までに大学を卒業する見込みの者
  イ 人事院がアに掲げる者と同等の資格があると認める者

<総合職(院卒者試験)>
昭和63年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
(1)大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了した者及び平成31年3月までに大
学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了する見込みの者
(2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者

<専門職>
(1)平成30年4月1日における年齢が21歳以上30歳未満(昭和63年4月2日から平成9年4月1日までに出生)の者。学歴は問いません。
(2)平成30年4月1日における年齢が21歳未満の者(平成9年4月2日以降に出生の者)で、次に掲げる者
  ア 大学を卒業した者及び平成31年3月までに大学を卒業する見込みの者,並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。
  イ 短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び平成31年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者,並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。

(注)総合職・専門職いずれも、日本の国籍を有しない者又は外国の国籍を有する者は、この試験を受けることができません。