ソコロフ・チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院学長,スハノフ同国際協力部長及び カラティギナ同音楽理論学部准教授への叙勲伝達式

平成28年5月23日

    5月23日,在ロシア日本国大使公邸にて,平成28年度春の外国人叙勲により旭日重光章を授与されたソコロフ・チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院学長,旭日中綬章を授与されたスハノフ同国際協力部長及び旭日小綬章を授与されたカラティギナ同音楽理論学部准教授への叙勲伝達式が行われました。

 

    伝達式では,上月豊久駐ロシア日本国特命全権大使から日露の文化交流の発展と相互理解の深化への貢献を称える 祝辞(リンク)を述べるとともに,勲章を授与しました。その後,3人の受章者から受章の答辞を,さらには今次受章者の同僚であるヴォスクレセンスキー同音楽院教授から祝辞を頂きました。

 

    その後,今回の叙勲を祝して,国立モスクワ音楽院に留学中の蜷川紘子さん(ヴァイオリン)と入江一雄さん(ピアノ)による記念演奏会が行われました。 伝達式には,約50名の関係者が出席し,終始和やかな雰囲気の下で式が執り行われました。

 

Culture/20140116_1.jpg
 

 

<功績概要


ソコロフ・チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院学長

功績: 我が国の音楽文化の発展及びロシア間の文化交流・相互理解の促進に寄与


スハノフ同音楽院国際協力部長

功績:我が国の音楽文化の発展及び友好親善に寄与


カラティギナ同音楽院音楽理論学部准教授,邦楽アンサンブル「和音」リーダー

功績:日本・ロシア間の音楽を通じた交流及び相互理解の促進に寄与