2017年9月23~24日
伝統和楽器を用いた人形芝居。日本で児童文学者として知られるさねとうあきら(1935-2016)氏の作品で、創作民話の手法を使って、現在のひとびとの心の闇をえぐるドラマ仕立ての人形芝居。上演時間1時間10分。公演は日本語でロシア語の字幕がつく。
開催場所:
オムスク国立人形、俳優、仮面劇場アルレキン
主催団体:
人形劇団ポポロ
問い合わせ先:
(+81) 42-344-3389
pupetpop@pup-popolo.co.j
http://www.pup-popolo.co.jp
事後報告:
参加者数:
劇団側の団員 - 13名
公演の観劇者数 - 400名
著名な文化関係者か政治家等の参加可否:
ヴィクトル・ナザロフ オムスク州知事
フェスには19の参加劇団が14カ国(日本含む)より参加した。
報告書(オムスク新聞和訳)